現在、工事中ですが一部未完の所もありますが、一応オープンいたします。



TOP Pageへ ・ごあいさつ ・私のプロフィール ・私のお客さま ・公開セミナー(例) ・AIA セミナー ・フレッシュマン・セミナー
・講演のご依頼 ・「ALVIO」 ・「CDGかわら版」 ・「お勧めリンク先」 ・日本産業カウンセラー協会 ・沖縄部会のご紹介 ・沖縄部会役員名簿
・第31回「全国研究大会」 ・ 第30回「全国研究大会」 ・ 沖縄部会・東京へ ・第29回「全国研究大会」 ・板井裕氏、協会副会長に


[平成14年度初級産業カウンセラ−養成講座開講] 平成14年度初級産業カウンセラ−養成講座が本年度も4月6日から開講。講座の内容については従来と同様、160時間。今回からテキストが新しくなりました。 (1 Apr '02)



[平成14年度 AIAセミナー1月8日に開講] 平成14年度春の公開講座が1月8日から11日までの間西原町金秀都パレスにて開催されました。(5 Jan '02)



  [2001年度”初級産業カウンセラー講座”4月より開講し、10月に無事終了しました。なお、今年度の講座を最後として厚生労働省の認定がなくなります。] 沖縄部会では、2001年度が公的資格を付与する養成講座としては最後になるため、皆さまの積極的参加を求めています。 ('01 Mar)


['01メンタルヘルス・フォーラム(癒しのうた)大成功裡に終了] (29 Sept '01) 能動的声楽家として全国的に活動している”堀江秀一氏、岡早苗氏を迎え2001年度のメンタルヘルスセミナを平成13年9月29日、久茂地パレット市民劇場で開催しました。約350名熱心な参加者を得て大盛況里に修了しました。


[第31回産業カウンセリング全国研究大会]静岡市で開催。全国から1000名の産業カウンセラ−が参加。終了後教会の通常総会が開催、新執行陣として藤縄正勝氏(会長)、国分康孝氏(副会長)板井裕氏(副会長)、そして理事長には安藤一重氏が選任された。 (27.28 May '01)


[平成13年度春の AIAセミナー」 本年度春のAIAセミナーが西原町金秀都パレスにて3月6日から9日まで開催されました。(1 Mar '01)



  [2000年度”初級産業カウンセラー講座”4月より開講して秋に無事終了。!] 沖縄部会では2001年度の”初級産業カウンセラー講座の受講者を募集しています。 ('00 Jan)


  ['99初級産業カウンセラー認定試験終了] (Nov '99)



['99メンタルヘルス・フォーラム大成功裡に終了] (25 Sept '99) 新里里春先生(琉球大学教授・医学博士)を講師に迎えて沖縄市コリンザ内、小劇場で去る9月25日14時から開催されたフォーラムは170名余の参加者を得て大 成功裡に終了しました。沖縄部会からも、例によって土曜日という週末にも関わらず、恒例のメンーバが早くから出て会場作り、受付、参加者のご案内等々大わらわの奉仕でした。あと片づけの後、講師の新里先生を囲んで先生のご協力に感謝すると共にお互いの労をたたえ合いました。皆さま。本当にお疲れさまでした。


 [ ’99日本産業カウンセリング全国研究東京大会、盛況裡に終了 ] 去る5月28日〜29日、新橋虎ノ門国立教育会館ホールで全国からの会員1500名余の参加を得て99年度の大会が開催されました。沖縄部会からも、来年度の第30回記念大会が沖縄で開催されることもあって、島仲会長、安里(順)副会長をはじめとして20余名の会員が参加しました。


 [ ’99沖縄部会新春講演会 ] 沖縄分会では去る1月30日(土)15時30分から、<かりゆしアーバンリゾート那覇>において新春講演会ならびに懇親会を開催しました。講師は協会本部から常務理事 安藤一重氏をお招きして、「産業カウンセラーの倫理」、「産業カウンセリングの未来」と題して熱の大変こもったお話を頂戴しました。たまたま当日は月末の週末ということもあって、参加会員は50名弱でした。講演会に引き続き、同ホテル最上階のスカイバンケットホールに会場を移し、安藤常務理事を囲んで「新春懇親会」を開催しました。


[ ’99日本産業カウンセラー協会沖縄分会新春講演会 ] 沖縄分会では去る1月30日(土)15時30分から、<かりゆしアーバンリゾート那覇>において新春講演会ならびに懇親会を開催しました。講師は協会本部から常務理事 安藤一重氏をお招きして、「産業カウンセラーの倫理」、「産業カウンセリングの未来」と題して熱の大変こもったお話を頂戴しました。たまたま当日は月末の週末ということもあって、参加会員は50名弱でした。講演会に引き続き、同ホテル最上階のスカイバンケットホールに会場を移し、安藤常務理事を囲んで「新春懇親会」を開催しました。


  [’98女性フォーラム IN OKINAWA 成功裏に終了!(社)日本経営協会主催の[’98年度女性フォーラム in Okinawa ]は、去る11月13日(金)、沖縄厚生年金休暇センター(佐敷町)で開催され約130名余の方々の参加を得て、成功裏に終了しました。何れ当日の概況などについては掲載する予定です。詳しくは(098)898-6800(島仲)までお電話か、左横の私(rumi@southernx.ne.jp)までE−メ−ルを下さい。


  [’98年度初級カウンセラー講座終了!](社)日本産業カウンセラー協会沖縄分会が平成10年3月28日から6ヶ月間にわたって毎週日曜日に開催してきました標記の講座が10月25日、全日程を滞りなく終了しました。試験官を東京から迎えて11月に実施される労働省認定「初級カウンセラー試験(第1次)」に修了生全員が見事に合格されること祈念します。試験関連情報等については逐次掲載する予定です。


  [フレッシュマンネットワーク・セミナー終了!](社)日本産業カウンセラー協会沖縄分会では、10月23日(金)、宜野湾市沖縄ハイツで[’98年度フレッシュマン・セミナー]を開催しました。内容などについては後日掲載します。



  [’98 メンタル・ヘルス セミナー]  去る9月6日(日)14時から、TVでもご活躍の早稲田大学教授 坂野雄二先生を講師にお迎えして開催した [’98 メンタル・ヘルス セミナー]450名にも及ぶ参加の方々を得て、大盛況裡に終了しました。




Updated 1 May 2002