近年、経済・産業構造の変化が急速に進展する中、働く人々の就労環境は大きく変化し、仕事や職業生活に関する強い不安、悩み、ストレスを感じている人々の割合が大きく増加しています。(社)日本産業カウンセーラー協会では、去る5月26・27日に全国各地から約1000名の会員の参加を得て、静岡県コンベンションアーツセンターで第31回全国研究大会と平成13年度総会を開催しました。 総会では事業報告、会計報告、事業計画並びに本年度の予算等が審議承認され、役員が改選されました。会長には藤縄正勝氏(元労働事務次官)、副会長には国分康孝氏(元筑波大学教授)が再任され、更にもう一人の副会長として産業界を代表する形で板井裕氏((株)OCC代表取締役会長)が新たに選任されました。 |
![]() ![]() |
■ 静岡大会受付 ■ 藤縄正勝会長の開会の挨拶 |
■ 大会基調講演開始前 ■ 休憩時間に・・再会を喜ぶ |
■ 基調講演2 坂野雄二早稲田大学教授(関東支部会員) |
■ 特別講演”癒しの音楽” |
■ 特別分科会での各パネラー |
■ 特別分科会での発表 ー 島仲パネラー |
■ 平木教授・島仲沖縄部会長・安藤理事長 ■ 懇親パーティで談笑するカウンセラー |
■ 静岡大会を終えて・・・そして家路に! |
■ 全国の皆さん! お世話になりました!ありがとうございました! 来年は大阪で! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |